用語集


値洗い制度
金融先物取引や株の貸借取引において、決済が済んでいない建て玉を時価で洗い直し、評価損益に見合う金額を業者間でやり取りする制度。
値つけ株
新規公開株で人気が集中して買い気配がつり上がった時、妥当な水準で初値がつくように会社側に放出を求める株。
値がさ株
株価水準の高い株。
値ごろ〈値ごろ感〉
株式を売り買いするのにほどよい値段。
値ザヤ稼ぎ
同じ銘柄の株価の上下動を利用して、きわめて短い期間に値上がり分や値下がり分を儲けようとする売買。
値つき
市場で株式の売買取引が成立して値段がつくこと。
値ぼれ買い
文字どおりの意味で、値段に魅力を感じて株を買うこと。
値幅制限
株価の1日における変動の限度幅。
値幅整理
株価を下げながら信用買い残の整理が進むこと。
年足
1年月の株価の動きを図表化したもの。